Joost raised $45m from Sequoia 金曜日, 5月 11 2007 


Sequoia Capital really really believes in online video. The alpha venture capital firm, having scored nearly $500m on its investment in Youtube, is lead investor in Joost’s gigantic new funding round. The streaming service — which offers authorized video in higher quality than Youtube, but way less variety of programming — announced it’s raised $45m from Sequoia and other investors.

Joost ‘selects’ Sequoia – Valleywag

あー、Mike MoritzがGoogleを辞めたのはこういうことだったのか。

株式価値算定書 金曜日, 5月 11 2007 

昨年の12月13日に証券取引法の企業情報開示に関する内閣府令等(証券取引法施行令の一部を改正する政令および発行者以外の者による株券等の公開買付けの開示に関する内閣府令)が改正されまして、MBO等(経営者や親会社が関与するTOBにより、株式非公開化を図る制度)において公開買付けを行おうとする者は、買付届出書の添付書類として第三者作成にかかる株価算定書が要求されることとなりました。

株価算定評価書の開示について – ビジネス法務の部屋

あ、いつの間にかそんなことになってたの。

TOB実務に携わっている方はもうご存知でしょうが、昨年12月よりTOBを実施するに当たり、MBOの場合と、親子間の場合は、第三者の株式算定書を入手していれば、その報告書を開示することになっております。
これは株式評価に携わっていた人間としては大ニュースでした。
だって、他社の株式算定書が堂々と、見れるんですから!

MBO等における第三者による株式算定書の開示(前編)– M&A会計士がゆく

うんうん、そうでつね。という訳で、折角だからM&A会計士さんが列挙した7銘柄のうち一番情報が充実していそうな②旭ダンケの株式価値算定書(野村證券が㈱AD企画に提出したもの)を見てみたのだが…。

殆ど情報がない。

結論しか書いてないので、算定・評価をしたようなふりしてその実エンピツ舐め舐めでテケトーな数字を書き込んだとしても、ハッキリ言って提出された方には分からない(もちろん野村はちゃんと計算したであろうが)。従って何の参考にもお勉強にもならない。

「市場価値平均法による算定結果」は、エラソーな名前が付いてはいるが、過去1ヶ月間の平均値を下限値に、算定基準日の株価を上限値としただけ。こんなの小学生でもYahoo! Financeを見れば出来るわな。チャートなんか挿んで枚数を増やしているが、こんなもの要らん。

「類似会社比較法による算定結果」には、EBITDA、修正純利益、株主資本の3つについて「マルチプル」が並んでおり、採用類似会社も明らかにされてはいるものの、肝心のMultiplierの算出過程については何も書かれていないので、結局は出てきた値を信じるしかない。

「DCF法による算定」に至っては、WACCと実効税率しか載っかっていない有様。「予測損益計算書」も「予測貸借対照表」も資本コストも(CAPMを採用していたとして)β値も何もない。

「ネット有利子負債は、2006年9月末時点の『有利子負債+未積立退職給付債務等-(現預金+有価証券+非事業用資産)』で計算しております。」とあるが、負債コストを計るにあたって資産を引いてしまうのは、やり方としてそれでいいのだろうか。現預金や有価証券のように利息や配当を生むものは差し引いても構わない、というのであれば資本コストを図るときにも同じことをしなければならないのでは? また、そうであれば非事業用資産まで控除する必要はない。

結局のところ、算出過程を逐一追えるようでない限り、何も分からないのでちっとも参考とはならない。内閣府令も添付を義務付けただけで、記載事項までは規定していないのであろうから、仕方ないと言えば仕方ないものの、これでは新株予約権を出すときにBlack-Sholes Modelでやりましたぁ、なんて書いて値段だけ載っけとくのと何ら変わらない。

つまらん。

ないない 金曜日, 5月 11 2007 

明日夜NHK番組にちょい出 – ちょーちょーちょーいい感じblog
NHKクローズアップ現代に出演とサイトのご案内 – 情報考学 Passion For The Future
やっぱりテレビは、番組制作にかける手間も、インパクトもすごいということ。 – Tokuriki.com
クローズアップ現代「“カリスマ”続々登場!ブログ新時代」 – Isologue
NHKクローズアップ現代で紹介されました – ガ島通信

揃いも揃って「テレビに出た出た」と一斉に大はしゃぎしている「アルファブロガー」(但し徳力氏のみ別)とは対照的な、にちゃんねら達のシニカルなまでの冷静さに大笑い。

122 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 21:30:19 ID:nQEZttaD0
>このサイトが日本の世論に対して及ぼす影響力は総理大臣、天皇、
>既存のマスコミを合わせたよりも大きい。
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ないない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `’ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
154 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/10(木) 21:33:14 ID:fUzmhRJY0
2ちゃんは嫌われてなんぼ
マスゴミに誉められたら終わり

2ちゃんねるの影響力、首相・天皇・マスコミよりも大きい…日本人の本音が分かる、世界最大の掲示板 – 痛いニュース(ノ∀`)

復活したWired Japanもいきなりこんな失態を演じているようでは駄目だな。書き手は誰かと思ったらTokyoMangoのLisa Katayamaではないか。翻訳記事であったか。

「著者がすごいすごいと繰り返すだけ」 金曜日, 5月 11 2007 

著者はそれをまるで説明しない。著者がそう思ってるだけ。じゃあ仮説なら、これを仮定すると何かすっきりした見通しがたつのか? そういうわけでもないんだな。で、続いて認識のニューロン原理ってのが出てきて、あらゆる認識はニューロン発火状態のパターンだけで説明できなくてはならないという。これは「その後にはペンペン草一つ生えない」くらいすごい破壊力を持つ原理だそうな。でも、これは証明もされてないし「革新的なポテンシャルがまだほとんど実現されていない」。実現されてないどころか、それで何が説明できるのかも全然まとまらず、著者がすごいすごいと繰り返すだけ。

Do Your Homework! – Cruel.org via YAMDAS現更新履歴

山形浩生は1997年の時点で既に茂木健一郎を取り上げていたのか。その内容はモッチーと少しも変わらないではないか。2人は出会うべくして出会ったのだな。

説明なし。仮説もなし。「著者がすごいすごいと繰り返すだけ」。

まさに「革命だ革命だ」と喚き散らす梅田本そのもの。ひょっとすると、「Web進化論」は茂木を参考にを書いたのかも。「大変だ狼が来るぞ」と騒ぎまくっていれば根拠などなくともそのまんま「すごい」と思い込んでくれる奴が世の中には大量に存在しているので、これはショーバイになるってな具合に。今度のも早くも2刷らしいし。

売れれば売れるほど、モッチーの大好きな「集団の叡智」などどこにも存在しないという事が証明される構造となっている。…なんて本も読まずに言っちゃって、実は素晴らしい内容だったらどうしよう、なんて心配は全くしていない。